腰の痛みと膝の痛みは表裏一体!?
2023年03月01日
いつも有難うございます^^
鍼灸師 金子です。
実は、私・・・腰痛持ちです(泣)
今日は辛い腰痛、膝痛についてお話させて頂きます^^
原因は様々ですが、変性後弯は高齢者の方に特有な姿勢の1つで、腰が曲がり、腰が後弯した状態のことをいいます。
そして、腰が後弯すると、股関節や膝関節が曲がる姿勢へとつながります。
腰が曲がった状態で立つ姿勢を続けると、腰部の筋内圧が高くなり、疼痛が増悪してしまうそうです(><)
膝関節や股関節、脊柱といった関節にも負担がかかり、負の連鎖がおきます。
この場合、腰と膝のどちらにも疼痛があることが多く、
変性後弯からくる腰痛と膝痛、両者は表裏一体の関係といえます。
予防、症状改善をするためにも、
日頃から、自分で出来ることを意識し、ケアしていきたいものです♪
筋肉の拘縮を改善、関節の可動域を増やし、筋力を強化、
より正しい姿勢を維持できるようにすることが大切です☆
日々のケアを行い、予防医療につなげられるよう、
お辛い症状を軽減できるよう、ご一緒に頑張らせてくださいp(^^)q
どうぞお気軽にご相談くださいませ。
有難うございましたm(__)m
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
〒522-0063
滋賀県彦根市中央町3-12 CGビル1階
KEiROW 彦根ステーション
訪問鍼灸・マッサージ治療院
代表 田口 定美
電話:0749-49-2551
FAX:0749-49-2561
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★