「えらい」
2023年05月12日
こんにちは!
鍼灸師 井出です。
私は千葉県出身で主人は大阪府出身、転勤による引っ越しも比較的多く経験しました。
今はご縁あって滋賀県に住まわせていただいており、子供は幼稚園に通っています。
子どもが幼稚園に通いだしてから、お友達との会話がぐっと増えたおかげで、近畿地方のイントネーションで話すようになりました。
子供の吸収する力は素晴らしいですね!私も郷に入っては郷に従えで近畿の言葉で話そうと思うのですが…硬くなった大人の耳は細やかな音の違いを捉えることはなかなかできません。
どうやら、家族の話す言葉の音を自分勝手に変換した「変な関西弁」を使っているそうです。
音の違いだけでなく、言葉の単語としての違いがわからず戸惑うことも最初はありました。その言葉のひとつは「えらい」です。
ご利用者様とご体調のことなどをお話しする際によく聞く「カラダえらいわ〜」という言葉。
今は体のだるさや辛さのことをいうのだな、と理解できるようになりました。
ご出身やご年齢でもお話の言葉が変わり、それが私のご利用者さまとの会話の面白みや楽しさの一つになっています。
読んでいただき、ありがとうございました。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
〒522-0063
滋賀県彦根市中央町3-12 CGビル1階
KEiROW 彦根ステーション
訪問鍼灸・マッサージ治療院
代表 田口 定美
電話:0749-49-2551
FAX:0749-49-2561
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★