身近な物を使って風邪予防!
いつもありがとうございます。
KEiROW彦根ステーション 鍼灸師 井出です。
来週1月20日は一年のうち最も寒い時期とされる
大寒(たいかん)ですね。寒くなると風邪などの
感染症が流行するため注意が必要です。
昔から「風邪は万病のもと」と言われています。
抵抗力が下がると他の病気にもかかりやすくなります
ので、風邪のひきはじめで対処していくことが
大切と思います。
東洋医学では風邪のことを「ふうじゃ」と呼びます。
この邪「じゃ」有害なものが体へ入ってくると病になる
と考えますので、邪「じゃ」が入り込みやすいツボを
温め刺激することで体の抵抗力が高まり、風邪を予防
することができます。
具体的な方法として、ツボへお灸をすることが
おすすめですが、もっと手軽にどなたでも出来る
方法としてホッカイロとドライヤーがあります。
風邪対策のためのツボは
・風池「ふうち」首の後ろにある大きなくぼみの外側
髪の生え際あたりにあるのが風池です。
・風門「ふうもん」背中上部、両方の肩甲骨の間にあります。
今日は寒いな、ぞくっとすると感じたら先ずは風門のつぼ
がある肩甲骨間にホッカイロを貼って、風池のつぼのある
首の後ろをお風呂上りにドライヤーで温めてみて下さい。
風邪予防だけでなく、風邪のひきはじめにも効果がありますよ♪
ぜひお試しください!
ご質問、ご不明な点、ご興味などございましたら、
いつでもどうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
今後ともケイロウ彦根ステーションをどうぞ宜しくお願い申し上げます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
〒522-0063
滋賀県彦根市中央町3-12 CGビル1階
KEiROW 彦根ステーション
電話:0749-49-2551
FAX:0749-49-2561
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆